今日11月1日から入園願書を受け付けます。お待ちしています。
「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
園開放・園説明会[2017.10.11.]
明日12日(木)9:20から園開放と説明会をいたします。明日は雨の予報ですので、雨でしたら外での子どもたちの様子を見ていただけないので残念ですが、教室での「お仕事」の様子を見ていただければ幸いです。小さなお子さまのお世話を園児がしてくれます。1時間ほど子どもたちの様子を見ていただき、その後は二階ホールで園の方針や具体的な保育の方法などを交えて園を紹介させていただきます。どうぞお越しください。お待ちしております。
園開放・説明会[2017.10.3.]
来年度園児募集のための園開放・説明会の今年度第二回を行いました。昨年よりも多くの方が来てくださいました。この園と初めて関わりを持たれる方が多かったのは喜びです。9時20分をめどに来ていただき、子どもたちの活動の様子を見ていただきました。グランドのコンディションがよくなかったので、登園直後のいつもの様子をみていただけなかったのは少し残念です。10時30分から11時30分まで、二階ホールで園長の話しと主任のより具体的な保育内容の説明を行いました。何よりも子どもたちの「日常」の様子と環境を見ていただくのが一番の説明だと思います。次回は来週12日の木曜日、同じ時間から園開放と説明会をいたします。また新しい方がたくさん見えられることを期待しているところです。子どもたちの様子を見ていただきたいです。お待ちしております。
10月3日(火)9:20園開放・説明会[2017.10.1.]
いよいよあした[2017.9.22.]
運動会、いよいよ明日になりました。準備の段階から天気が気になっていましたが、結果的には最高のグランドコンディションで運動会ができそうです。保護者の皆さまのご協力で子どもたちの「晴れ舞台」が出来上がりました。ありがとうございました。子どもたちがくれる「感動」が楽しみです。今晩も早く休んでいい夢をみてね。
明日もリハーサル[2017.9.20.]
今日、十分にリハーサルができなかったので、明日も運動会のリハーサルをします。登園はいつものように。バス通園もあるので、リハーサルは9時半頃からになるでしょう。降園時間はいつも通り。係になっている保護者の皆さんは来られる方のみとなります。雨は今晩少し降るようで、明日は大丈夫でしょう。金曜日が雨マークになっているので、運動会の準備ができるでしょうか。運動会当日はできそうな予報ですが…。いずれにしても週末まではレーダーで雨雲を追っかけます。いくら科学が発達しても、天気ひとつ変えることはできませんね。人間は謙虚さを忘れてはいけません…。次のような祈りのことばがあります。
《神よ 変えられないものを受け容れる心の静けさと 変えられるものを変える勇気と その両者を見分ける英知をお与えください》
《God grant me the serenity to accept the things I cannot change, the courage to change the things I can, and the wisdom to know the difference.》